令和7年9月5日(金)、松江市立湖南中学校の女子生徒さん1名の職場体験を受け入れました。
今回で4度目の受け入れとなりますが、過去に参加された生徒さんから「楽しかった」という感想を聞かれ、楽しみにしてくださっていたようです。
午前中は本社で過ごしました。
まずは社員と一緒に朝礼をし、会社案内や安全教育を受け、総務部の仕事を体験しました。
パソコンを使ってオリジナル名刺を作成し名刺交換をしたり、模型を使った法面保護の仕組みを学びました。



午後からは、弊社が施工している2現場へ行きました。
現場で働く社員との交流や「ロープぶら下がり」に挑戦しました。
男性でも力のいる作業にもかかわらず、「まだやりたい!楽しい!」といった感想が聞かれ、積極的に取り組む様子が見られました。



今回は、1日のみの短い時間ではありましたが、こうした職場体験が将来を考えるきっかけとなり、進路選択の一助となるよう、これからも応援し続けます。
\中学生、高校生の皆さん/
職場体験は随時受け付けていますので、是非遊びに来てください!
職場体験の様子や、アサヒ工業の日常はinstagramでも紹介していますので、是非ご覧ください。